YouTube

【土木・建築学生必見】土木施工管理(現場監督)1日のスケジュール

日常

はじめに

前回、施工管理(現場監督)についてという記事を書かせてもらいました。
予想を上回るほどのPV数でしたので、現場監督の業務に関心がある方が多いと思いましたので今回は
現場監督の1日のスケジュールについて書きます。
就活生や現場監督の転職を考えている方に、参考になると幸いです。

現場監督の仕事内容

現場監督は、現場で働く作業員の安全面を管理したり、作業の工程を管理したりします。
また、現地で測量や丁張り掛けや墨うちをすることもあり人手不足の場合は作業員として働く
場合もあります。 

現場監督には、4つの管理あります。それは、工程管理原価管理品質管理安全管理です。
と言っても何のことかわからないと思うので、それらのことを簡単に説明していきます。

・工程管理・・・文字通り工程を管理するものです。現場には、工期というものがあり工期内
        に工事を終わらせないといけないので事前に作成もしくわ、頂いた工程通り
        に現場が進んでいるか管理するモノです。

・原価管理・・・工事の利益を確保するために工事にかかる費用を管理することです。
        原価(人件費・材料費など)が実行予算をオーバーしてしまうと、会社の収
        益が減ってしまうので常に原価のことを気にしつつ現場を進めなければいけ
        ません。

・品質管理・・・設計図書通りの品質を満たしているかどうかを品質評価対象の項目ごとに決
        められている方法で品質試験を行い、作業ごとに品質を確認しながら作業を
        進めていくモノです。
        品質を証明するものとして、写真を撮り施工記録を残します。

・安全管理・・・現場で作業員が安全に仕事を進めることができる環境を整える現場管理のこ
        とです。朝礼時には、危険予知活動やワイヤーロープには月間ごとに決めら
        れたビニールテープを巻かないといけないルールがあります。
        現場関係者が、安心で安全に作業するために大切な管理です。

上記のこと以外にも大切なことがあります。
工事に関わる全ての人たちとの人間関係です。

問題なく現場を進めていくうえでは、コミュニケーションが必須になります。
コミュニケーションをとっておくことで、予期せぬトラブルが起きた時に協力など力を貸して
もらえることもありますので、現場監督をする上で現場に関わる人たちへのコミュニケーショ
ンは、大変必要です。

現場監督の1日のスケジュール

以下のスケジュールが、私が勤めていた会社の土木施工管理(現場監督)1日のスケジュールです。
私が勤めていたときは、夜間作業はありませんでした。

工期が近づくや工程が遅れている場合ですと業務終了時間が遅くなり深夜まで作業する場合もありますが、今回は工期に追われていない場合の土木施工管理(現場監督)の1日のスケジュールです。

現場が遠い場合は、朝5時に起きて現場に向かう場合もありますので朝の起床時間なども現場の場所に
よって左右左れる場合があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
土木施工管理(現場監督)の仕事内容や、1日のスケジュールについてお伝えしました。
思っていたより残業が少ないや現場監督として働いてみたくなってきた!など思っていただく
内容であれば幸いです。

現場監督として携わる業務は就職する会社によって異なると思いますが、参考になればと思います。
また、就活生もしくは現場監督を考えている学生様は実際にインターンに行ってみて実際、現場監
督として働いてみるのも良いかもしれませんね。

日常未分類
スポンサーリンク
シェアする
nainaiをフォローする
ナイナイのしょーもない日常

コメント

  1. […] はじめまして、ナイナイと申します!現在、絶賛無職です。前職は、施工管理をしていました。転職活動をしつつブログを書いています。現在のところ、数社面接にいき実際内定をもらってもいますが、自分の希望にそった内容でなく内定辞退をしている現状です。前置きが長くなりましたが、数社面接と筆記試験(国語・数学)を受けて面接の流れや筆記試験の傾向を自分なりに考えました。ぜひこれから就活を行う方の参考になれば幸いです。 […]

  2. […] どうもナイナイと申します。今回は、タイトルの通り私が社会復帰して1週間経ったことについて書きます。ちなみに、前職は「施工管理(現場監督)」をしていました。施工管理(現場監督)について知りたい方は、本ブログで記事を作成していますので、ぜひ読んでみてください。では、企業に勤めて感じたことをツラツラ書いていこうと思います。※本記事は、私の主観の感想記事ですので社会復帰されて感じることは個人差ありますので、そこのところはよろしくお願いします。 […]

  3. […] 昔から建物を見るのが好きだったので建物について深く知りたいと思い、大学の進路選択の時に建築学を学べる大学に入学しました。最初は、設計士に憧れて建築学を学んでいましたが学年が上がるにつれて、建物が作り上がる工程を自分の目で見たいと思い現場監督として仕事をしたいと強く思ったことがきっかけで現場監督として働くきっかけになりました。【土木・建築学生必見】土木施工管理(現場監督)1日のスケジュール […]