YouTube

【初心者必読】鹿児島・永田川シーバス釣り完全攻略!

釣り情報

はじめに

鹿児島市の南部・谷山地区を流れる永田川(2級河川)は、河口から上流まで周年を通して、エサでも
ルアーでもいろいろな釣りモノ(ナマズ)恵まる河川だ。
シーバスのサイズとしては、20〜80cmと幅広いサイズのシーバスに出会うことができる。しかし、個体数は少なく釣れるパターンがはっきりしているので、釣りに行く時はこの記事を参考にしてほしい。


また、本記事では、おすすめシーバスルアーなど鹿児島の釣り情報発信(万之瀬川川内川など)していますので是非他の記事も読んでください。

攻略法

永田川は、鹿児島市の中でも甲突川の次に長い河川とされていている。しかし、シーバスを狙うポイントは限られている。まず、シーバスは上流に存在しない。また、潮位が高い場合のみ中流にシーバスは存在するので基本は、下流でシーバスを狙うのが基本である。
では、攻略法を書いていこうと思う。

季節・・・夏・秋のみ比較的簡単に釣れる!
     冬・春は基本的に釣ることは難しいのでお勧めできない!


中流〜下流での釣りの進め方を紹介します。

中流・・・潮位が高い場合中流で釣りします!また、夜での釣行に限ります!
     攻め方は、街灯がある場所の橋脚周りを入念に攻めていきます。また、水門や流れ込み
     などの変化ある場所を攻めるのも良いでしょう。
     沈むルアーを使用すると、根がかりが頻繁に起こるので浮くフローティングミノーや
     シンキングペンシルなどを投げると効果的です。
     稀に外道として、ナマズが掛かったりしますよ!

下流・・・最下流に行くとテトラ帯で温排水が流れているポイントがあります!下流では、基本てきに
     そこで攻めます!朝もしくは夜での釣行をお勧めします。
     温排水の流れに乗せてルアーを泳がせたり、キャスト角度を変えながら粘り強く釣りするこ
     とで確実に1匹は釣れます!
     潮位が高い場良いは、水深があるので沈むルアーを使用すると良いでしょう!テトラ帯なの
     で根がかりしてルアーをロストしますので手前までルアーを泳がせない方が良いです。
     夏は、マゴチやチヌなどの外道が釣れますが臭みなあるので持ち帰らないほうが良いですよ

おすすめタックル

永田川での釣りは足場が高いので、ランディングネットを持っておくと良いでしょう。
これから、お勧めのタックルを紹介します!


シーバスはもちろんヒラメや青物などの多種多様なターゲットに対して、港湾から磯に至るあらゆるフィールドからの攻略に応えるショアキャスティングロッドのムーンショットを、お勧めします!



ラインは、1号ラインでをお勧めします。



リールは、ストラディックですね!巻き心地と長時間の釣行でもストレスを感じさせない
素晴らしいリールです!



足場が高い場所で釣りをすることが多いので、ランディングネットは必須です!
逃がした獲物が大きかった!ということが無いようにしましょう。


おわりに

釣りででたゴミは釣り場に捨てず、必ず持ち帰りましょう。

ゴミを放置することで釣り場が閉鎖することもあります。
また、エサで汚してしまったらバケツで流して臭いが残らないようにしてください。

万が一落水した時に、落命するリスクを軽減するためライフジャケットを着用しましょう。

釣り情報鹿児島
スポンサーリンク
シェアする
nainaiをフォローする
ナイナイのしょーもない日常

コメント

  1. […] 鹿児島市の南部・谷山地区を流れる永田川(2級河川)は、河口から上流まで周年を通して、エサでもルアーでもいろいろな釣りモノ(シーバス)恵まる河川だ。ナマズのサイズとしては、50〜80cmと幅広いサイズのナマズに出会うことができる。永田川のナマズは、個体数が多く某雑誌にも取り上げられるほどナマズ釣りを楽しむ場所である。そこで、これからナマズ釣りを始めたいという方向けに記事を書いていきたいと思う。 […]

  2. […] しかし、本記事は万之瀬川でシーバス釣りを始める初心者向けの記事なのでウェーダー着用なしでのシーバスの釣り方を紹介します。私のブログでは、永田川や川内川でのシーバスの釣り方も紹介しています。 […]

  3. […] […]